inter FMの【バラカンモーニング】拝聴させていただきました。
はじめまして、
私、レコード盤をレーザー(光)で再生するプレーヤー“レーザー・ターンテーブル”を製造販売しております、エルプの竹内と申します。
是非一度、レーザー・ターンテーブルの最新サウンドを聴いていただいたり、レコード鑑賞イベントをご一緒させていたくようなお話を、一度、萩原さんとお会いしてお話したいのですが。よろしくお願いいたします。
株式会社エルプ 竹内 孝幸
埼玉県さいたま市南区南浦和3-10-1 TEL 048-883-8502 080-4322-5825
Email:takeuchi@elpj.jp http://www.laserturntable.co.jp
I’m pleased to meet you, Hagiwara Kenta. I understand you are a music critic and vinyl enthusiast. I am testing an internet radio application in the USA, to share my large collection of unusual Disney audio, and wanted to know if you thought it might be something listeners in Japan would enjoy. Do you think there would be an audience for that interest?
Kind Regards,
David peaceablegrotto@yahoo.com
8件のコメント
Comments feed for this article
2013/07/04 @ 14:03
Takayuki Takeuchi
inter FMの【バラカンモーニング】拝聴させていただきました。
はじめまして、
私、レコード盤をレーザー(光)で再生するプレーヤー“レーザー・ターンテーブル”を製造販売しております、エルプの竹内と申します。
是非一度、レーザー・ターンテーブルの最新サウンドを聴いていただいたり、レコード鑑賞イベントをご一緒させていたくようなお話を、一度、萩原さんとお会いしてお話したいのですが。よろしくお願いいたします。
株式会社エルプ 竹内 孝幸
埼玉県さいたま市南区南浦和3-10-1 TEL 048-883-8502 080-4322-5825
Email:takeuchi@elpj.jp http://www.laserturntable.co.jp
2013/11/29 @ 11:32
masato machinaka
萩原健太さま
初めまして。私、日之出出版 サファリ編集部の町中と申します。
突然の連絡で失礼いたします。
さて、実は萩原様に取材のお願いがありまして連絡させていただきました。
弊誌サファリ2月号におきまして、「ロックで巡るカリフォルニア」という8ページの特集を予定しております。つきましては、60年代後半~80年代の西海岸のロックにお詳しい萩原様に取材させていただき、本特集のナビゲーターとしていろいろなお話を語っていただければと思います。
なお、誠に勝手ながら、年末進行ということもあり、かなり急いでおります。
大変失礼ながら、近日中のどこかで2時間~3時間程度のお時間をいただくことはできないでしょうか?
また、メールだけでは齟齬もあるかとおもいますので、一度電話にて簡単にお話させていただければと思います。都合のよいご連絡先をお教えいただければ幸いです。
では、よろしくお願いしまします。
㈱日之出出版 Safari編集部
町中真人・佐藤みのり
〒104-8505 東京都中央区八丁堀4-6-5
tel:03-5543-1135 fax:03-5543-1369
machi@hinode.co.jp
m-sato@hinode.co.jp
2014/01/18 @ 23:28
Tetsuo Tanimoto
萩原健太 様
ご無沙汰しております。主婦の友社在籍時に「エフ」編集部でお世話になりました谷本です。今夜、日比谷公会堂で久しぶりにお姿をお見かけしたのですが、どなたかとお話しをされているようでしたので、お声をかけずに失礼いたしました。
フランキー・ヴァリは素晴らしかったですね。あの年齢であのハイトーンヴォイスとファルセットは神の域です。豪華なフルバンドの演奏もホットでした。
次にお会いする可能性があるのはボブ・ディランあたりでしょうか。私は今のところ初日を含めて3回行く予定です。
もしお見かけしてお声をおかけできる状況でしたら、ご挨拶させていただきますので、その折にはよろしくお願いいたします。
谷本哲夫
t-tanimoto@nifty.com
2015/05/29 @ 10:00
David Nadolski (@waltsentme)
I’m pleased to meet you, Hagiwara Kenta. I understand you are a music critic and vinyl enthusiast. I am testing an internet radio application in the USA, to share my large collection of unusual Disney audio, and wanted to know if you thought it might be something listeners in Japan would enjoy. Do you think there would be an audience for that interest?
Kind Regards,
David
peaceablegrotto@yahoo.com
2018/06/21 @ 15:47
週刊FLASH取材部 (@flash_shuzai)
萩原健太 様
突然のご連絡を大変恐れ入ります。
わたくし、週刊誌「FLASH」の遠藤と申します。
この度は、萩原様にインタビュー取材の御願いがございまして、ご連絡をさせていただきました。
小誌7月初旬発売号にて「サザンオールスターズ40周年」の大特集を予定しておりまして、
元メンバーでもいらっしゃった萩原様にぜひお話をお伺いしたく、御願いを申し上げる次第でございます。
つきましては急な御願いにて大変恐縮でございますが、来週中メドのどこかで2時間程度、お時間を頂戴できませんでしょうか。
詳細はお電話かメールにてやりとりをさせていただけましたら幸甚です。
ご連絡先をお伺いできましたら、改めてこちらからご連絡をさせていただきます。
日々ご多用のところ大変恐れ入りますが、
ご査収ご検討のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。
株式会社 光文社 週刊「FLASH」編集部
遠藤 貴也 拝
〒112-8011 東京都文京区音羽1-16-6
TEL:03(5395)8261/FAX:03(3942)8110
2018/08/30 @ 08:32
yoshikazu moribe (@yoshikazumoribe)
萩原 健太 様
お世話になっております。クロワッサン編集部の森部と申します。
突然のメールで失礼申し上げます。萩原 様に大貫妙子様のニューアルバム評のお願いがございまして、以下に内容を記させていただきます。
小誌では「クロワッサン カルチャー クラブ」というタイトルで映画や音楽、舞台などを紹介するページを毎号行っております。
同連載の9月25日発売号にて、大貫妙子様の9月19日発売の「Pure Acoustic 2018」を紹介したく思っております。
つきましては、萩原 様にご視聴いただき、このアルバムの魅力を小誌読者(40〜50代の女性が中心層になります)にご紹介いただけないかと希望しております。
可否を伺う前に恐縮ですが、もしご検討いただけるようでしたら早急にデザイン等を仕上げまして、今月31日までにはお送り致します。そのうえで9月5日までに原稿を頂戴できればと考えております(原稿量としては900字ほどを予定しております)。
合わせてご検討ください。
なにとぞよろしくお願い申し上げます。
マガジンハウス クロワッサン編集部
森部嘉一 拝
℡03-3545-7061
Fax03-3546-2089
E-mail moribe@magazine.co.jp
https://croissant-online.jp
2019/11/27 @ 12:26
momo2041@yahoo.co.jp
萩原健太様
突然のコメントで失礼致します。
初めまして。私、来年2月にBSフジで放送予定の坂本九さんの2時間の特番を制作しております、共同テレビの林と申します。
つきましては、萩原様にインタビュー取材させて頂きたくこちらに連絡させて頂きました。
「SUKIYAKI」が日本人として初めて全米ビルボードチャート3週連続1位という偉業を成し遂げましたが、その頃(1960年代頭)のアメリカの音楽事情、日本人が1位となった衝撃、アメリカ人に坂本九がどう受け入れられたかなど、その偉業の証言や評価などをお伺い出来ればと思っております。
もし、ご協力頂ける様でしたら、撮影時期は可能であれば年内希望で12月24日くらいまで、難しい様であれば年明け1月8日~20日くらいまででお時間を頂ければ幸いです。
お忙しい中恐縮致しますが、ご検討の程よろしくお願い申し上げます。
(株)共同テレビジョン
第2制作部 林淳子
電話03-3547-4810 FAX03-3547-4819
メールjunko@pds.kyodo-tv.co.jp
2021/12/01 @ 15:00
Yuka Sugiyama
萩原健太様
突然のコメント失礼致します。
私BS-TBSテレビで番組制作をしている杉山祐香と申します。
私が担当している番組でバンドブームをテーマに放送を考えております。
つきましては、萩原様に番組に出演していただきたくコメントさせていただきました次第でございます。
お忙しい中大変恐縮ではございますが、一度メールかお電話で詳しいお話をさせていただくことはできますでしょうか。
ご連絡いただけますと幸いです。
よろしくお願い致します。
BS-TBSテレビ杉山祐香
080-2340-1466
yukyuk524yuka@gmail.com
sugiyama.yuka@tbs.co.jp